全研究班

2023年7月19日:大阪大学を訪問しAIケア社会実装班のミーティングを行いました

申請中の学術変革(A)『超高精細精神ケア2.0:トラストできる人間-AI融合の精神ケアのための学術基盤』に向けて、計画研究を深掘りしています。

7月18日には、大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座公衆衛生学 野口緑特任准教授、同大学サイバーメディアセンター・情報科学研究科 村田忠彦教授、同大学大学院人間科学研究科 村中誠司助教と、シュミレーションや、自治体レセプト・健診データを活用した精神ケア実装戦略の検討、そして、精神ケアアプリの評価データベースの開発について議論しました。

TOP